運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-07-19 第162回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第8号

参考人日高義樹君) ミサイル防衛網ですけれども、これは、まあ初歩的段階というのは、ミサイル飛んでくるのを鉄砲弾、鉄砲の弾で撃つようなものですから、これは、あのレーガンのときのスターウオーズ以来、実効性があった試しはないんです、ないんです。ただ、たった一つ、地域ミサイル防衛網というと、ミサイルが真っすぐに上がっていく期間があるんですよね。物によっては一分二十秒あるいは四十五秒。

日高義樹

1994-05-18 第129回国会 衆議院 予算委員会 第6号

ですから私は、そういう意味では、話し合いを粘り強くやっているから、話し合いと言いながら、こういうことを発言しながら、もう率直に申し上げる、総理にも申し上げます、今にも朝鮮半島から鉄砲弾が飛んでくるようなことを世の中につくって、そして危機管理体制だ、憲法の見直しだ、いや、何だかんだと言いながら、実は各閣僚ともその準備態勢をしている、政府もその準備態勢をしている、これでは話し合いも候もないでしょう。  

三野優美

1993-03-05 第126回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

それはあたかも、例えば神戸の町で暴力団山口組が壊滅して、といってみても小さく分かれて、そして住宅街にまで鉄砲弾が飛んでいきます。だからといって、日本じゅう暴力の町だと誤解させる必要はない。同じなんです。  プノンペンの町はわずか六、七十万の人口ですけれども、五十の国がUNTACとして出かけてきております。十人ずつ行っても五百人の幹部の住宅が必要です。

塚本三郎

1988-02-06 第112回国会 衆議院 予算委員会 第7号

地位協定でやろうかなんという言い方になるのじゃないかと思ってそれも全部調べたのだが、地位協定では、例えば向こうから持ってきた装備品、タンクやその他の装備品鉄砲弾等々も、陳列して全く動かさないという場合はそれでいいのですよ。これは有事の際に動かそうという前提なんだから、動かすのだったら地位協定ではどう解釈してもこれは無理だ。

上田哲

1987-12-09 第111回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

後ろから鉄砲弾が飛んでくるかわからぬのにしっかりした交渉は私はできなくなるということです。これはすぐ、かんきつ、牛肉の交渉は途中でございますから、大変なこれとのかかわりも出てくる。水もまたRMAがどう出てくるか、そういう点も近い将来についてまず懸念されるということでございます。  

大塚清次郎

1985-05-24 第102回国会 衆議院 大蔵委員会 第25号

大正二けた、昭和一けたの最初の方というのは、これはよかれあしかれ戦前を知り、戦中を知り、鉄砲弾のかわりに兵役に参加し、そして焼け跡、やみ市の中で今日まで来て、それで現状調和能力とでも申しますか、そういうものはそれなりに備えておりますが、いわば進取の気性とか気宇壮大さとかそういうものに欠けているのじゃないか、こういうことをいつも私は自己反省をしております。

竹下登

1985-03-07 第102回国会 参議院 運輸委員会 第2号

○目黒今朝次郎君 私の指摘に対して、例えばこれは沖縄と違いまして、沖縄は全然鉄砲弾なんですが、これは苦労している課長さんのために、今局長が答弁されたことの中で、運輸省の永井自動車業務課長さん、それから警察庁の交通指導課長さんの山崎さん、中間でいろいろ御苦労なさっておるその努力、あるいはこういう点で悩んでおるんだ、ひとついい知恵がありませんか、そういうことなどについてしょっちゅう私の事務所にいらっしゃって

目黒今朝次郎

1980-11-25 第93回国会 参議院 逓信委員会 第8号

何もかも大蔵省と郵政省とやり合っているわけですが、何をやり合ってもいいんですけれども、少なくとも現場で長い間汗水たらして貯金を募集して、よくなったら手当をなくすとか、外務員の数を減らすとか、窓口なんというのは少しふやさなくてもいいとかなんということをやられますと、冒頭申し上げましたように財政再建というのは大変でありましょうけれども、こういうところは八つ当たりといいますか、まるっきり関係ないところへ鉄砲弾

大森昭

1976-10-20 第78回国会 衆議院 商工委員会 第7号

声あっていわく、戦争前に敵に鉄砲弾をつくって渡すほどのばかがどこにおるか、そんなことならやめておけ、こういう声が非常に強うございます。私としては、この法案が通って業界が安定し、国民が幸せになるということであるならば、少々のことは目をつぶってでもこれは通したいと思っているけれども、その通すことによって大変な被害を同志が受けるということになるならば、これは何をか言わんや。

加藤清二

1958-06-18 第29回国会 参議院 建設委員会 第2号

まあこうしてあなた方は日本を混乱させてそのうちに自衛隊鉄砲弾をほんとうに国民に向けようという気持があるのかもしれぬけれども、私はそれはとるべきものじゃないと思う。これは首都圏の問題に対しては長い間僕はあなた方に対して苦言ばかり呈してきておりますけれども、きょうの重盛君の質問に対する答弁を聞いていますと、一つ一つ妥当なものをやっていない、抽象的なものです。

田中一

1956-05-24 第24回国会 参議院 外務委員会 第14号

○国務大臣(船田中君) 鉄砲弾生産につきましては、御承知の通り、朝鮮戦争が始まりました直後アメリカ側特需がにわかに起りまして、そうして従来国営で持っておって払い下げられたような工場がにわかに活況を呈してきまして、ただいまおあげになりました会社等におきまして相当生産が進んで参りましたが、だんだんこれが朝鮮戦争が終りその後の情勢が平静になっておるというような関係もありまして、一応特需というものに大きなものを

船田中

1954-05-26 第19回国会 参議院 内閣委員会 第44号

それから当面しばらくの間もそういうような虞れはないと思うのでありまして、朝鮮事変のお話が出ましたが、先ほども申上げましたように、鉄砲弾であるとか火薬であるとか或いは船であるとかは、たまたま荒廃したけれども、残つた設備が外国からの発注に応じ得る態勢にあつたので、今後においても我が国を守るための自衛隊相当量のいわゆる武器その他の装備を必要とする限りにおいて、これはできるだけ日本の国内で自弁をすべきものだと

愛知揆一

  • 1